2015年1月30日金曜日

なんだか嬉しいな 2

  

       

今朝7時頃は、この位の積雪でした。それが11時過ぎには、


       

積雪5センチくらいにまでなりました。


      

しきりと雪降る中・・・


       

チンチロリンも、


       

侘助も、健気な姿を見せてくれました。
    

なんだか嬉しいな

       

今朝6時前から降る雪が、8時には一面の銀世界に!雪を見ると、心がウキウキするのが私のワルイ癖なんです。雪の中を仔犬のように走り回りたい衝動に駆られてます。
しかし・・・
残念ながらレストラン山歩は、臨時休業とさせていただきます。すでにご予約のお客様には、了解していただきました。

今日の仕事がない!どうしよう。仕事探さなくちゃ!

2015年1月29日木曜日

まさかこうなるとはねえ

ヒョンなことから昨年4月から連合自治会(5自治会)の役員を引き受けたら、しょっちゅう自治会の資料づくりに追われる毎日となった。
10年使ったパソコンもかなり老朽化した。もうパソコンを使うことはないだろうから、処分も考えていたのに、必需品となってしまった。そこで思い切って、昨年の暮れにパソコンを購入した。iPadを買い、続いてパソコンを買ったのでかなりの出費となった。
さて、書類箱の上に置いたパソコンなので身体をねじった状態での作業が続いた。その結果が骨盤の歪み、股関節の歪みとなり、前回のブログの有り様となった次第。
そこで思い切って、パソコンデスクを買うことにした。気に入ったのがあったので、昨日買ってきて、夜遅くまで部屋の模様変えをした。


       

これでデスクの下に足を入れ、正しい姿勢で作業ができる!もう腰痛とはオサラバだ、と言いたい。こうなると私もバカだね、パソコン仕事がないか探してるんだから。                                  「また腰痛になるよ。なっても知らないよ。」と、もう一人の私が言うのですが・・・最近はもう一人の私の言うことなんか聞いてくれないんですよ、トホホ・・・

2015年1月26日月曜日

オーマイゴッド!

今朝、iPadを開こうとすると、ホームページも、私のブログも、Googleも、どれもが、「インターネットに接続されてません」の表示が。何度やってもダメ。このままにしておけば、繋がるかも・・・昼になってもダメ。


       

店を抜け出して、iPadを持ってドライブ。
「きっと我が家には電波が届かないんだ。カネ払いが悪いからドコモに電波を遮断されたに違いない。それなら離れた場所に行って、ドコモの電波を盗めばいいかも!」
と考えてのドライブ。でもダメ。相変わらず「インターネットに接続できません」
「買って1ヶ月で故障するなんて、ダメだこりゃ、ドコモショップで直してもらおう。修理代も保証期間中だから、無料のハズ。」
と、思いドコモショップへ行こうとしたのだが・・・
「ちょっと待て。困った時の息子頼み。息子にメールしてみよう」
すぐケータイに息子からの電話。幾つかやり取りの後、息子が
「お父さん、それじゃあiPadの電源を切ってみて。」
「電源?電源スイッチはどこ?」
「iPadの側面にあるよ。」
「あー、あったあった。じゃあ電源切るよ。」
「そしたら、また電源を入れて!」
「ハイヨ、電源入れた!」
「じゃあ画面のブログにタッチしてみて」
「おー、ブログ画面が出た〜!LINEもOK、ホームページもOK。直った〜!」
「お父さん、復元できてよかったね!」
息子のおかげで、今ブログが書ける、ウレシー!
でも待てよ。息子は今仕事中のはず。こんな簡単なこともできないオヤジに付き合ってくれてありがとう!こんなメカ音痴の親から、メカ得意の子ができるなんて奇跡かな?

弥勒菩薩(広隆寺)のおかげです

昨年4月、ヒョンなことから連合自治会の役員になるハメになりました。軽い気持ちで引き受けたのですが、トンデモナイ。会計担当、防災担当、青少年健全育成会担当、そればかりか町の行事に引っ張り出されと目の回る忙しさです。店の仕事の合間をぬってやってます。
一番難しかったのが、防災でした。試行錯誤しながら、なんとか防災学習会を開くまでになりました。


       

これらの資料作りで、連日慣れないパソコン仕事に追われました。
ついに悲劇がやってきました。昨日のことです。午前中2時間パソコン仕事、午後は裏庭の落ち葉掃除と、いつになく張り切りました。
外仕事を終えた午後3時、店の片付けを手伝おうとしました。すると腰の右側に引き攣る痛みが走るのです。片付けを終えた午後4時、痛みはピークになりました。
椅子に座ろうが、立とうが、ベッドに横になろうが、痛いのです!七転八倒とはこのことです。ギックリ腰風腰痛ならわかるのですが、今回の痛みは初体験でした。
痛みを和らげる姿勢を、あれこれ試しました。するとある姿勢が良いと分かりました。その姿勢とは、広隆寺の弥勒菩薩姿勢です。私も弥勒菩薩になったつもりで、10分、20分と同じ姿勢を保ちました。不思議!痛みが消えたのです。
「さあこれで寝れる」と思ったのですが・・・どんな風に寝ても、痛いのです。眠れません!夜の長いこと。切ない。午前4時頃、ふと閃いたのです。
「そうだ、先日買った天然ゴム製の腰痛ベルトを、尻に巻いて固定してみよう」
巻いて数分後、あれだけ何をしてもダメだった痛みが消えたのです!嬉しくて、嬉しくて、5時まで爆睡しました。
大事をとって、今日は一日中、腰痛ベルトを尻に巻いてました。
今はベルトを外しましたが、全く痛みはありません。
原因は、パソコン仕事での姿勢の悪さが原因のようです。
これからは、姿勢を正して、パソコン仕事をします。
これこそ「若毛の至り?」・・・そうなんです、私の髪は赤ちゃんの産毛=若毛状態なんです。
若いつもりを売りにしてはいけませんねえ。若気じゃないんだから・・・

2015年1月19日月曜日

今日は、オレの誕生日だ〜〜ヨ

       

私の誕生日らしい、冬晴れです。
誕生日って、幾つになっても晴れやか気分になるもんですね。さあ記念すべき誕生日、どう1日を過ごしたか、思い出してみました。5時起床ー開店準備ー朝食準備ー米搗き(30キロ)と買い物ー11:00〜店の手伝いー1:00〜味噌用大豆(30キロ)洗うーかまど小屋の掃除ー自治会の資料作り(防災計画)ー18:00、近くのレストランで妻と2人で誕生日パーティー。私はノンアルコールビール、彼女は生ビールでカンパイ。食事は、私が1500円のアナゴ料理、妻は1900円のにぎり寿司を仲良く食べる。いつものことだが、妻が寿司にのっている玉子を私にくれる。さらにイカの握りも私に!泣けてくるなあ・・・これって妻のキライなものじゃないか!
こうしていつになく贅沢な食事を楽しみ、帰宅。ーオシボリなどの洗濯物を干す。ー続いて再び自治会の仕事をする。ー夜9時、このブログを書いてる・・・・・おー、なんと誕生日らしい日だった⁉︎
今日いちばん嬉しかったことは、オリオン座を見たこと・・・幸せって金じゃない、星だ、希望の星だ・・・と、自分に言い聞かせてる。


       

愛犬・チンチロリンや、オマエだけだよ・・・癒されるよ。お・や・す・み・な・さ・い・・・

2015年1月18日日曜日

カラスが道路封鎖⁉︎

昨日のことでした。カインズホームから山歩方向に300メートル程の所に差し掛かると、反対車線で1台の車が道路の真ん中で停車しているではないですか。車のすぐ前にたくさんのカラスが地面にいるのです。3〜40羽ぐらいいたでしょうか。通り過ぎるとき見ると、道路上のタヌキの死骸を貪り食べているのです。それも、普通なら逃げるのに、逃げないのです。
そういえば・・・


       

生ゴミ入れです。以前は、古バケツだったんですが、蓋をしても、蓋の上に重石を乗せても、近所の猫に食い荒らされてました。ついにこのバケツにしたら、猫が倒そうが、蹴飛ばそうが蓋は取れません。


       

山歩前のキャベツ畑です。順調に育っているように見えますが・・・


       

葉がヒヨドリに食べられています。多い時には、20羽ぐらいがキャベツの葉を貪り喰いしてます。
人間だって冬を越すのがタイヘンなのに、野鳥たちも泥棒猫も生きるのに必死なんですね。どこかではカラスの大量死があったとか。餓死だそうです。
その点、山歩の飼い猫ナナはいいよな、主人の私を召使い扱いして、餌をねだってれば食うに困らないんだから。オレなんか、自分のエサは自分で探してくるんだぜ⁉︎

2015年1月14日水曜日

手前味噌なハナシでゴメンなさい

「アレッ、ママどこ行くの?」
「今日はね、山歩へ行って味噌づくり手伝うの。」
「エーッ、味噌づくり!学校あるからオレ行けないよ〜。行きたいなあ!」
てな会話をして、娘は味噌づくりの手伝いに来てくれました。
今日は、味噌を仕込みます。大豆を水に浸してから3日目です。

これが茹で大豆。

       

これを豆擦り機に通すと、

       

まるでモンブランの山。これに自家製の米麹を入れて混ぜます。娘が混ぜてくれたので、きっとうまい味噌に・・・

       

我が家の味噌は、米麹半分、大豆半分で作っています。使う塩も、1Kg1,000円以上もする美味しい塩です。
私たちはもちろん、娘も孫もこの味噌しか食べません。孫のためにも、これからもずっと味噌を作り続ける覚悟です‼︎ だから死んでるヒマすらないんです⁉︎ ・・・お後がよろしいようで・・・




  

2015年1月13日火曜日

味噌づくり、始めるよ‼︎

2年前の2013年冬に仕込んだ味噌が、秋に樽を開けたら腐っていました!初めてのことなのでショックでした。原因はその年の夏の暑さでした。味噌の保存は、冷暗所で、が大原則なのに、我が家の保存場所は40度近くにもなる超熱帯でした。そして10年以上も続いた味噌づくりサークルも解散せざるを得ませんでした。会員だった方、本当に申し訳ありませんでした。
去年(2014年)は、我が家の味噌樽も娘の家の床下に収納させてもらいました。おかげでうまい味噌ができました。これからは、私の体力に合わせた味噌づくりです。
さて今年は・・・


       

一昼夜、水に浸けた大豆を、今日は・・・


       

二つの釜戸で茹でます。


       

旨そうに見えますが、コレ大豆のアクです。これをキレイに取り除きます。
茹でること2時間で終了。明朝まで、このまま蒸らしておきます。すると耳たぶくらいの柔らかさになり、
甘みのある茹で大豆のできあがりです。
さあ明日は、いよいよ味噌づくりです。娘も手伝ってくれるので、心強い限りです。今からワクワクしてます。
明日も早いので、おやすみなさい!

2015年1月8日木曜日

ひと汗かきました

北風吹き抜く寒い日にもかかわらず、庭掃除をすることにしました。しばらく庭掃除をしてないので、落ち葉や小枝が散乱していて、目の邪魔になるのです。
汗が流れ、ホコリが舞います!約2時間かけてなんとか片付けました。


       

キレイだね、と自分で褒めてます。
でも頼りになるのは、コイツです。


       

ありがとう、ホンダさん!
頼りにならないのは、コイツです。


       

刈ったばかりの芝生に入るんじゃないの!立ち入り禁止!手伝えよ!猫耳東風かよ。
しかし・・・
ナナは食欲旺盛。元気です。ただ食っちゃ寝の毎日なんですが・・・よそのお宅の猫はどうなんでしょうかねえ?

しっくい壁にしました


玄関入って左側の和室(10畳)の壁を塗り替えました。以前は・・・


       

25年前にリフォームした時のままのじゅらく壁でした。それを・・・


       

しっくい壁に塗り替えました。
昨日、仕上がりました。以前のぼやけた雰囲気から清潔感のある部屋へと生まれ変わりました。

担当したのは、野田の老舗の左官屋さんです。彼の話によると、じゅらく壁は4〜5年おきに塗り直す必要があるということでした。だから畳の表替えの時、壁も塗り替えるものなんだそうです。そうとは知らずに25年も、そのままにしてました。
それにしても、しっくい壁など自然素材の壁は古さも味わいになるので、イイですね。

明日からのお客様で、この部屋を使われる方は、新品のしっくい壁の趣きを味わっていただけると幸いです。

2015年1月6日火曜日

アッ いけない!

  

                                        

今朝も5時起きして、最後の麹づくり。


        

火を見つめていると、引き込まれそうになる。気持ちが落ち着く至福のひととき。来し方のあれこれが走馬灯のように思い出されてくる。そういえば、昔こんなこともあったっけなあ。


                                        

水面に浮かぶウキを見つめていた時も、火を見つめている時と同じ気分になれた。不規則に動くウキに引き込まれ、時の経つのも忘れていたっけなあ。

友人に誘われ、ヘラブナ釣りを始めたのが運のつき。日曜日ともなると、朝の3時に起きて手賀沼や印旛沼に出かけた。真冬、氷を割ってまで釣りをした。幼い子どもがいるというのに、家庭を顧みることなく釣りに没頭していた。釣り中毒だった私。

釣り中毒と同じくらいだったのが仕事中毒。朝、出勤すると帰りは午前様も度々。我が子と話する時間も作らなかった。釣りと仕事に熱中していたある日、珍しく家族と夕食を共にしていた。
中学生の娘が、
「お父さん!」
「なーに?」
「なんか変なの。」
「何が?」
「なにがって、こうやってお父さんも一緒に食事してることが変なの‼︎」
「・・・・・」
「お父さんも一緒に食べてるのって、すごく違和感があるの。お父さん、気にしないでよ!」
「・・・・・」
もう何も言えなかった。家庭を顧みないで好き勝手をやってきた私は、ついに家族の一員ではなくなっていたのだった。それ以来、夕食に間に合うように帰宅した。でも失われた時間は戻ってこない。
それなのに・・・つい先日、父親失格の私に、妻と子どもたちが古希のお祝いをしてくれた。

そうそう、こんなこともあったなあ。
中学3年の受験直前、文通していた彼女から手紙が届いた。別れの手紙だった!受験勉強が手につかなくなった。ノートを開けば彼女が見えた!エンピツの先に彼女が見えた!混乱の中受験した。なんとか合格していたが、なぜか喜べなかった。以来、好きになった女性に振られ続けた。最後に私を拾ってくれたのが・・・妻となってくれた。26歳の春だった。

アッ、いけない、米が蒸しあがってらあ!

2015年1月3日土曜日

見えた!

明けて今日は3日。典型的な冬型。北風が身を切る。
こんな日こそ見えるかも。
オーッ、見えた!見えた!


        
  
正面の煙突の奥に、かすかに見えるのが浅間山。よく晴れてると、噴煙も見える。
しかしお目当ての山は浅間山じゃない。


        

写真の真ん中に、白い雲のように見えるのが八ケ岳。それも南八ケ岳。
これが八ケ岳だと特定するには、話すも涙、聞くは大笑いのいきさつが。
子どもの頃から西に見える山に憧れ、山の名前を知りたいとずーっと思い続けていた。退職後、さらに想いは募り、ついにリサイクルショップで大枚千円も払って、双眼鏡を買った。その上、100円ショップで、大枚百円も払って関東地方全図を買った。自宅を起点に主だった山まで赤線を引いた。その地図と双眼鏡を持って調べた。数年間、冬の晴天時、繰り返し調べた。その結果、なんとか私の住む所から八ケ岳が見えると判ったのである。
第二の故郷八ケ岳。山歩の店も八ケ岳に引っ越そうと考え、現地調査までしたのだが、諦めた。今でも思う、毎日八ケ岳を見ながら、店の営業ができたら・・・と。店の候補地まで決めたのに・・・これが実現してたら、今の山歩のお客様、来ていただけますか?4〜5時間かかりますもんね、ムリだよなあ。お客ゼロで餓死してたかも・・・引っ越さなくてヨカッタ‼︎

2015年1月1日木曜日

明けましておめでとうございます!

   

       

明けましておめでとうございます!
野田橋で初日の出が見られて、幸せです。


        

富士山の雄姿も見られました!

初日の出を見られただけで幸せなのに、今年は子供たちから「お年玉」を貰うというサプライズもありました。いつの間にかお年玉をあげる立場から、再び貰う立場になりました。歳を重ねるっていいもんです。
えっ!いくらもらったのか?ですって。
それはナイショです。
使い道はですか?
そうですねえ、老後(?)資金にでもしますかなあ・・・