2012年9月27日木曜日

山歩は、秋の中にいます。

 

裏庭の 彼岸花がやっと咲きました。長引く暑さをガマンして、咲き時を待っていたんだね〜。今日は北寄りの風が、心地よく吹いてます。昼寝日和りでもあります。 アレッ?ナナは?

 

居た居た!

ウッドデッキで爆睡中でした。近付いても気がつきません。最近のナナは、食べる時以外は眠っています。年齢ですかねえ。長生きしてよナナ。ネズミを取れ!なんて言わないから・・・

山歩は、秋の中にいます。

 

駐車場も、リフォーム⁉しましたヨ

山歩前の駐車場、写真のように砂利の上にカーペットを敷きました。

これで靴を痛めたり、躓くことも減ることでしょう。このカーペットを提供してくれたのが、私の従兄弟Kチャンです。Kチャンは、6・7年前に脱サラし、「木工K」を立ち上げました。彼の記念すべき作品が我が家のウッドデッキです。

 

このウッドデッキ、部屋の延長として使えるので便利です。今は猫のナナの昼寝場所でしたが、これからは朝食もこのテーブルで!

Kチャンには、さらにお世話になってます。

手前の知足庵、奥の味噌の貯蔵小屋の外壁もKチャンに塗ってもらいました。

今年は、店の外壁も塗り直してもらいました。つい先日はコンセントの修理もお願いしたら、すぐにやってもらえました。小物から大物まで何でもやってもらえるので、山歩の大切な人です。

Kチャンは千葉県野田市に住んでるので、近くにお住まいの方で仕事を頼みたい方は、山歩にご連絡下さい。

 

 

2012年9月18日火曜日

アッ 虹だ!

 

 

9月18日午前5時40分過ぎ、陽が差してるのに雨が降っていました。いわゆる「お天気雨」です。ひょっとすると出てるかもしれないぞ・・・・・やっぱり、出てました。久しぶりです。嬉しくなりました。何故なんでしょう?

星の子タロちゃんが描いた虹の絵です。タロちゃんも虹が大好き。満面の笑みを浮かべてます。

普段はこの絵の虹を見て、笑顔になってます。

虹のお陰で、今日も楽しく過ごせそうです。幸せって些細なことの積み重ねなんでしょうか。

 

2012年9月15日土曜日

もう秋なんですね〜

 

 

昨日の夕方、東の空に見事な入道雲が現れました。夏の名残りです。入道雲で思い出すのは、昨年の七月末の夜の落雷です(落雷事故は次回)。

西寄りの方角には、秋の雲がゆったりと浮かんでました。

庭にも秋が来てました。

夜ともなると、虫たちの合唱が始まります。吹く風も秋の風です。秋が手の届くところまでやってきてるんですねえ。

2012年9月5日水曜日

味噌、どうかな? アッ、ウマッ‼

 

恐る恐る、味噌を開けてみました。

オッ、味噌色になってる。味は?・・・・・ウマッ!

肌色がかった味噌は、味も味噌になったばかりの初々しい味です。さっそく味噌オニギリにしました。自家製だから味わえる至福のひと時でした。

オーイ、ナナ!美味い味噌ができたぞ。オイ、聞いてくれよナナ!・・・・・ふて寝?